2012年03月19日 15:51:39
春の訪れはもう少しかかりそうですが、蔵元からは続々と春季限定の
生酒が出されています。
《浦霞 春酣(はるたけなわ)720ml》
《加賀鳶 純米大吟醸生酒 藍 720ml》《同 1800ml》
《酔鯨 純米吟醸 すっぴん 1800ml》
《出羽桜 さらさらにごり 1800ml》
・・・どれも、加熱処理を一切していない生酒です。
歓送迎会にひと花添える演出に、花見に、そして家飲みに、と
日本酒が最も楽しい時期ですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント入力
コメント一覧
母にいらっしゃった事、聞きました。
ありがとうございました。
また何なりとおっしゃってください。
できる限り御要望にお応えいたします。
昨日、お店に寄って生酒の『藍』と『春たけなわ』を購入しました。
店長さんはお留守との事で、お母様(ですか?)に
よろしくお伝え願いました。
アドバイスをいただいたので、家からクーラーボックスと保冷剤を持って行ったお陰で、帰宅しても充分冷たく
なっていました。
いろいろとありがとうございます。
また、寄らせてください。
都内からわざわざ車で買いに来られた方ですね。
しっかり覚えておりますよ。
当店で買って行かれたお酒が「美味しい」と言われると本当に嬉しくなります。
さて『加賀鳶 藍』ですが、確かあの時もいろいろ悩んで、
【なま酒】ではなく【火入れ】の方をお持ちになったはずです。
この時期ですから【なま】でも大丈夫でしょうけど、
まして【火入れ】なら全く問題ありません。
もし、【なま】を御希望で、気になるようでしたら当店で保冷剤をサービスいたします。
おっしゃってください。
買っていった者です。
早速開けて飲みましたが、友人や妻にも見事に大好評でした。
来週、転勤する友人に餞別としてあげたいのですが
要冷蔵という事で迷っています。
3時間ほど常温で置いても大丈夫でしょうか?