昨日はチビッコを連れて、家族3人で東急が運営している
『電車とバスの博物館』へ行って来ました。
田園都市線の宮崎台駅下車1分・・・というか、駅構内に併設されている
感じです。東急電鉄の歴史や新旧車両の展示、操縦シミュレーター等
【鉄男】ではない私でも楽しめた博物館でした。勿論、乗り物大好きな
チビッコは大はしゃぎ。閉館ぎりぎり、ラストの客でした。
入館料は大人¥100-、6歳未満無料・・・¥200-で丸一日
楽しんじゃいました。
懐かしの国産航空機《YS-11》って東急電鉄と関係があったんですね。
このイベント館で乗った操縦席がかっこよかったです。

コメント入力
コメント一覧
やはり、このあたりは行っていましたか。
2歳児にとって、あの鉄の大きな固まりを自由自在に
操れる運転手さんは、何にも負けないヒーローなんでしょうね。
今晩の試飲会、またおおいに楽しんでいってください。
息子さんに会えるのも楽しみです。
・・・ただし・・・終電で帰してね(笑)・・・。
結構リアルで楽しいですよね。
鉄男予備軍の息子も大興奮でした。
ちびっ子君の喜び具合も想像できます(^O^)
明日の試飲会、楽しみです。よろしくお願いします。