2012/01/04 15:09:13
皆様、明けましておめでとうございます。
このお正月休みも恒例の大瀬崎で過ごしました。
もう20年近く同じような年始です。
気のあった仲間と富士山を望んでの初詣、餅つき、そして
潜って、飲んで・・・最高に楽しい3日間でした。
そして、夜の飲み会に『三百年の掟やぶり』を差し入れたのですが、
大好評でした。
他にも『磯自慢 大吟醸』芋焼酎『美し里』と、飲みまくりでした。
さぁ!今年も一年頑張りましょう!よろしくお願いいたします!
2011/11/27 19:19:06
来週、常連達で行われるダイビングサービスの忘年会で使用の生ビールの配達にかこつけて来ました。
いつ見ても、この風景には心が和まされます。
まだまだ水温も高く、ベストシーズンのダイビングを満喫しました。
2011/02/17 13:44:21
当店で『お酒の肴に』と陳列している【彩豆堂】のお豆腐で
最近大爆発的人気なのが、この《温泉湯豆腐》です。
湯豆腐なんです。ただ鍋に入れるお湯を備え付けの温泉水に
するだけなのに、炊いているうちに豆腐は表面が溶けだして、
まるで豆乳鍋に浮かぶ丸い島のようになるんです。
湯豆腐として食べたら、野菜やきのこを入れても良し、
雑炊にしても良し。本当に美味しい鍋を是非!
毎週、月・木の週2回で入ります。ただし、夜には全く
残りません。お早めに~。
400グラム(2~3名分)
温泉水とセットで¥250(税込)
2010/08/30 12:58:50
毎日、異常な酷暑が続いていますね・・・。さすがに日焼け好きな私も
もちません。これが今年だけの異常気象ではなく、この先ずっと続くとしたら
間違いなく地球は病んでいますね。
かと思えば、ホームゲレンデの大瀬崎の海中はもうすっかり季節が変わっていて、
秋の到来です。水温から言ったら初冬です。ロクハン(6・5ミリのウェットスーツ)で
震えていました。
あれだけ賑わっていた浜も閑散としていて、ちょっぴり感傷的になりました。
富士山がくっきりです。
2010/06/19 23:24:37
久々の野球観戦です。炎天下のデーゲームはきついです。ハマきちのダイバー仲間との観戦で、残念ながら惨敗でした。下園の牽制死がゲームの流れを全て変えてしまったと言っていいでしょう。ベイスターズの明日は、当分霧の中かな・・・。お蔭で、その後のワールドカップ・オランダ戦に盛り上がりまくりでした。惜しかった~!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |