お問い合わせ・ご予約はこちら

携帯サイトはこちら

酒呑童子閑話

医学的な根拠は全く無いのに、何故かこの時期にやたらと
問い合わせが増える泡盛・・・『請福 ファンシー 35°
普通に【美味しい】泡盛なだけに、店長としては複雑です。
「普段から飲んでくれよ~!」

・・・呉羽化学工業の社員が飲用していて、花粉症が軽減した
という事実から同社で研究が進んで、特許申請までしたのです。
そこまでで、今では研究していないようですが・・・(笑)。

毎年、この時期が憂鬱な方、藁にもすがる想いで試してみては?
是非、結果をお知らせください。
朝夕に15ml(おちょこ一杯)で効果が出た方もいる(らしい)です。

九州・博多の酒蔵(株)篠崎さんの麦焼酎『献上』の量り売りを始めました。
樫で造られた木樽が迫力ですね。
今までの陶器のカメ仕込と違い、注いだ瞬間に漂うほんのりとした木の香りと、
琥珀に輝く色あいが特長です。

九州では4リットルのペットを持参で買いに来られる方もいらっしゃるとか(驚)。
当店でも一応用意はしておきましたが・・・。
価格は従来の量り売り同様、1合(180ml)¥315-です。



まぼろしの酒

2012/02/02 16:11:28

東京・多摩の幻の酒・・・『嘉泉』。
昨年、試しに【しぼりたて生酒】を置いたところ、
非常に評判が良く、リピーターも多く驚きました。
あいにくこの生酒は蔵元にも在庫が無いため、
今回は『特別純米酒』を仕入れました。
冷や、常温、ぬる燗と何でも合い、
それぞれに個性的な味わいを楽しめる逸品だと思います。
蔵元では推奨しないロックもいけました。
詳しくはこちらをどうぞ!↓
嘉泉 まぼろしの酒 特別純米酒 720ml



業界初の【田芋】の焼酎が発売されました。
泡盛『龍』が人気の『金武酒造(きんしゅぞう)』さんから
季節限定の発売です。ハワイ等南太平洋諸国では【タロイモ】と
呼ばれている【田芋】、沖縄では【ターンム】と呼ばれる縁起の良い食材です。
元々、水の美味しさでは有名な金武町、この焼酎で一気に全国区に
その名を轟かせられるでしょうか?
詳しくはこちらをクリック!


冬の大ヒット商品『十二六(どぶろく)』に変わり種の2種が新登場!
何と黒いどぶろく、名付けて『どぶくろ』と緑のどぶろく『十二緑(どぶりょく)』!
黒は最近注目の竹炭入り、緑は緑茶入りです。
黒は昨年のシーズン終了間際に試験的に発売して、当店でも
アッという間に完売しました。とにかく【黒い酒】というだけでも
風変わりですからね・・・。味は白とほとんど変わらないのですが。
価格は3種とも同じ 600mlで¥1300-(税込み)です。

在庫も僅かになってきたので、興味のある方、友人に持っていって
うけを狙いたい方、お早めにどうぞ!



前へ 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 ... 94 次へ
カレンダー
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
  1. 2025年07月12日 夏酒第四弾
  2. 2025年06月28日 夏酒第三弾
  3. 2025年06月21日 夏酒第二弾
  4. 2025年06月14日 やるJA(じゃ)ん横浜!メロンサワー
  5. 2025年06月02日 2025夏酒
  6. 2025年01月11日 2025元旦富士山
  7. 2025年01月01日 2025謹賀新年
  8. 2024年12月30日 2024年年末
  9. 2024年12月19日 日本酒勢ぞろい
  10. 2024年10月26日 スポーツの秋
最新コメント
  1. 2022年09月04日 祭日は営業していますか?(愛知の熊)
  2. 2021年06月26日 ご注文、ありがとうございました!(酒吞童子@店長)
  3. 2021年06月04日 私はこっちの方が・・・(じいちゃんっこ)
  4. 2020年11月21日 副会長 和夫様 ありがとうございます!(酒吞童子@店長)
  5. 2019年11月14日 お母様、すごいです!!(副会長・和夫)
  6. 2019年08月29日 書き込みありがとうございます。(酒吞童子@店長)
  7. 2019年08月03日 好きな蔵元です!(芥川)
  8. 2018年12月08日 カルロス様 御注文ありがとうございます。(酒呑童子@店長)
  9. 2018年12月01日 年末に伺います!(カルロス)
  10. 2018年05月09日 ポン酒っ子様、畏まりました。(酒呑童子@店長)
カテゴリ
アーカイブ
  1. 2025年07月(1)
  2. 2025年06月(4)
  3. 2025年01月(2)
  4. 2024年12月(2)
  5. 2024年10月(5)
  6. 2024年09月(2)
  7. 2024年07月(2)
  8. 2024年06月(3)
  9. 2024年05月(1)
  10. 2024年04月(3)
  11. 2024年03月(5)
  12. 2024年02月(2)
  13. 2024年01月(3)
  14. 2023年12月(3)
  15. 2023年11月(1)
  16. 2023年10月(2)
  17. 2023年09月(5)
  18. 2023年08月(3)
  19. 2023年07月(2)
  20. 2023年06月(2)
  21. 2023年04月(1)
  22. 2023年03月(7)
  23. 2023年02月(1)
  24. 2022年10月(1)
  25. 2022年09月(1)
  26. 2022年08月(1)
  27. 2022年07月(3)
  28. 2022年06月(3)
  29. 2022年04月(4)
  30. 2022年03月(5)
  31. 2022年02月(4)
  32. 2021年12月(1)
  33. 2021年11月(1)
  34. 2021年10月(3)
  35. 2021年09月(6)
  36. 2021年08月(1)
  37. 2021年07月(1)
  38. 2021年06月(4)
  39. 2021年05月(5)
  40. 2021年02月(1)
  41. 2020年11月(1)
  42. 2020年01月(1)
  43. 2019年11月(5)
  44. 2019年10月(7)
  45. 2019年08月(3)
  46. 2019年07月(1)
  47. 2019年06月(1)
  48. 2019年02月(2)
  49. 2019年01月(2)
  50. 2018年12月(4)
  51. 2018年10月(3)
  52. 2018年09月(5)
  53. 2018年08月(2)
  54. 2018年06月(3)
  55. 2018年05月(2)
  56. 2018年04月(1)
  57. 2018年02月(1)
  58. 2018年01月(2)
  59. 2017年12月(1)
  60. 2017年11月(1)
  61. 2017年10月(1)
  62. 2017年09月(2)
  63. 2017年08月(2)
  64. 2017年07月(2)
  65. 2017年06月(2)
  66. 2017年05月(1)
  67. 2017年04月(1)
  68. 2017年02月(1)
  69. 2017年01月(2)
  70. 2016年10月(3)
  71. 2016年09月(1)
  72. 2016年08月(1)
  73. 2016年06月(2)
  74. 2016年04月(2)
  75. 2016年03月(2)
  76. 2016年02月(1)
  77. 2015年09月(2)
  78. 2015年08月(2)
  79. 2015年05月(1)
  80. 2015年04月(3)
  81. 2015年03月(5)
  82. 2015年02月(12)
  83. 2015年01月(5)
  84. 2014年11月(4)
  85. 2014年10月(2)
  86. 2014年09月(4)
  87. 2014年08月(4)
  88. 2014年07月(3)
  89. 2014年06月(4)
  90. 2014年05月(7)
  91. 2014年04月(7)
  92. 2014年03月(9)
  93. 2014年02月(11)
  94. 2014年01月(1)
  95. 2013年11月(3)
  96. 2013年10月(4)
  97. 2013年09月(5)
  98. 2013年08月(9)
  99. 2013年07月(6)
  100. 2013年06月(14)
  101. 2013年05月(16)
  102. 2013年04月(3)
  103. 2013年03月(8)
  104. 2013年02月(8)
  105. 2013年01月(6)
  106. 2012年12月(4)
  107. 2012年11月(2)
  108. 2012年10月(4)
  109. 2012年09月(9)
  110. 2012年08月(5)
  111. 2012年07月(10)
  112. 2012年06月(8)
  113. 2012年05月(7)
  114. 2012年04月(11)
  115. 2012年03月(6)
  116. 2012年02月(2)
  117. 2012年01月(6)
  118. 2011年12月(1)
  119. 2011年11月(5)
  120. 2011年10月(7)
  121. 2011年09月(9)
  122. 2011年08月(9)
  123. 2011年07月(5)
  124. 2011年06月(7)
  125. 2011年04月(3)
  126. 2011年03月(5)
  127. 2011年02月(8)
  128. 2011年01月(4)
  129. 2010年11月(5)
  130. 2010年10月(7)
  131. 2010年09月(4)
  132. 2010年08月(2)
  133. 2010年07月(1)
  134. 2010年06月(5)
  135. 2010年05月(4)
  136. 2010年04月(4)
  137. 2010年03月(7)