2011/03/16 14:26:03
ひどい状態です。13日のミネラルウォーターが開始のゴングでした。
お茶・ウーロン茶等の清涼飲料が無くなり、乾麺・缶詰・豆乳パン等が無くなり、
昨日からは納豆や豆腐など一般食品まで品切れが続いています。
小学4年生くらいにオイルショックを経験していますが、その時よりも
ひどい気がします。
とにかく何よりもガソリン不足の影響が大きいです。仕事に回すために
先日から通勤を自転車にしました。往復30キロ・・・もう、足がパンパンです・・・。
これを機に、文明に慣れ過ぎた生活習慣を根本から見直すのもいいかもしれませんね。
2011/03/04 21:48:57
試飲会の真っ最中です。30°のスタンダードからマンゴー酵母の
【華忠孝】、43°の3年古酒、44°の原酒、そして忠孝さん自慢の
自家製南蛮荒焼甕に寝かせた古酒・・・そして、今回一番お客さんが
驚いていたのが『ソーダ割り』でした。どれも本当に美味いです。
忠孝酒造の又吉さん、イケメンに加えてとっても話上手です。
当店の売り上げが上がるの間違いないですね。
2011/02/25 14:06:40
黒いどぶろくの登場です。武重酒造さん自身がその添付されている通信に
書いてある通り、試行錯誤途中の商品ですが、前向きな姿勢に好感が
持てるし、黒いお酒というのもなかなか面白い商材だと思います。
もう今シーズンはあと1回の予約で終了してしまいます。
3月2日位までに御連絡いただければ何とか間に合わせますので
気になった方、メールか電話をお待ち申し上げます。
otoiawase@marumatsuya.com
045-501-4170
090-3089-2360(店長携帯)
追記・・・お客様から『何で黒いのか?』とお問い合わせが・・・
申し訳ありません。大事な情報ですよね。
食用の竹炭を細かく砕いて混ぜてあるからです。竹炭には整腸作用が
あるとも云われています。
価格は『どぶろく』同様、600ミリで¥1300(税込)です。
2011/02/16 14:44:41
昨年、浦霞さんが満を持して発売した《浦霞 しぼりたて生酒》が
今年も届きました。それこそアッという間に完売してしまい、
多くの皆様に御迷惑をおかけした人気商品です。
今年は昨年より多めに仕入れましたが、既に御予約が入っている
状況で、もしかしたら昨年同様、早めの完売が予想されます。
昨年買い損ねた方、そしてリピーターの皆様、お早めにどうぞ!
詳しくはこちらをどうぞ! →1800mlと720mlです。
2011/02/14 12:28:11
時間のある時にでも、是非ご覧になってください。
もしできたら「くちこみ」に投稿いただければとっても幸いです。
よろしくお願いいたします!
有限会社 丸松屋商店 | |
TEL | 045-501-4170 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区本町通2-88 |
地図 | 詳細の地図を見る |
受付時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
詳細情報 | クリックして詳細情報を確認する(街ネタ) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |