2013/09/20 15:38:36
山形県酒田市の【どぶろく】です。早速試飲しましたが、どれも個性があっていいですね。女性陣には『ピンどぶ』が一番人気でした。3種類あります。詳細は以下で。 http://t.co/GMHYnU6vlu pic.twitter.com/rO4J0cAlX2
— 中村圭司(丸松屋) (@marumatsuya) September 20, 2013
2013/09/17 15:39:17
浦霞の年イチ商品『浦霞 ひやおろし』入荷です。数あるひやおろしの中でも、最も早く欠品してしまう人気商品です。お早めに!720mlと1800mlあり。 http://t.co/6x0jzqVeh1 pic.twitter.com/gcE8A8kpdg
— 中村圭司(丸松屋) (@marumatsuya) September 17, 2013
2013/09/10 11:05:55
昨日、9月9日は『重陽』または『菊の節句』です。
江戸時代までは、他の節句と同様、大切な日でした。
本来は旧暦のため、菊の咲き誇る晩秋ですが、新暦ではその風情が
無くなったせいで消えていったのかもしれません。
我が家では晩酌として、その日に嗜むという『菊酒』の、
粋で風流な習わしに倣っています。
食用菊を日本酒に浮かべただけですが、こうした伝統的な文化・風習は
後世に残していきたいですね。
2013/09/07 15:09:26
秋限定の『出羽桜 桜花吟醸 山田錦』1800mlと720mlが出ました。毎年、アッという間に完売してしまいますが、これでも入荷数を増やしているのです。お早めにどうぞ!詳しくは以下で。http://t.co/Y7EtXvnMPk
— 中村圭司(丸松屋) (@marumatsuya) September 7, 2013
2013/09/05 17:06:29
未だに根強い人気のキティちゃん・・・ノンアルコール スパークリングワインとして登場です。『ハローキティ スパークリング』・・・お母さんの方が欲しがります(笑)。 詳細は以下で。http://t.co/hCCdxRhrfR pic.twitter.com/rHBN405c3V
— 中村圭司(丸松屋) (@marumatsuya) September 5, 2013
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |