2011/10/13 14:09:11
先ほど神奈川新聞社さんの取材を請けました。
神奈川県内で『量り売り』をしているお店の特集だそうです。
最近では様々な商品が量り売りで、お好きな量だけ買う事が
できるようになりました。これって、ホントに日本古来から
伝わる最高のエコですよね。
是非、これからも広まってほしい伝統です。
10月31日(月)掲載だそうです。是非、ご覧になってください。
2011/09/29 14:38:15
今年も秋の訪れと共に長野・佐久からの『季節の便り』です。
【十二六】(どぶろく)が順調に仕込まれているようです。
毎年新たなお客さんも増え、それでいて今までの常連さんの
足も遠ざからない・・・という、魔法のような季節商品です。
初回入荷日は10月20日(木)・・・以後、2週間おきの
入荷となります。
基本的には予約分を発注ですが、多少は多めに仕入れます。
できれば御予約をお願いいたします。
今年はWEBでの販売もしようと思っています。
御不明な点がございましたら、何なりとお問い合わせください。
2011/09/28 15:59:50
先日、ある御年配の女性が来店されました。
もうご主人を亡くされて12年経っているけど、時々夢に現れて、
生前飲んでいたお酒の話をするらしいのです。
奥様は何を飲んでいたのか全く覚えていません。
それこそ、日本酒か焼酎かウイスキーかも覚えていないのです。
たぶんうちで買っていたみたいなのです。それもチビチビと
飲むタイプなので、1ヶ月に一本位の割合・・・。
そして一言・・・御仏壇に供えたいけど手伝っていただけませんか?・・・
で、小一時間いろいろお話しを聞いてたどり着いたのが
『紅さんご 40°720ml』でした。瓶の形だけが頼りでした。
早速お供えしたところ、その晩、夢に現れて「これだよ!」と
言われたそうです・・・。信じられます?
翌日、御礼にとお菓子を持って来られました。
心がほわっと温かくなった出来事です。
2011/09/17 13:17:19
昨日の夕方、当店で人気番組『出没!アド街ック天国』のロケが行われました。
カメ入り焼酎の量り売りや、2Fでの試飲会の絵などの撮影です。
試飲会常連さんが応援に駆けつけ、大いに盛り上がりました。
ありがとうございました。
放送予定日は10月22日(土)21時~ です。
是非、御覧になってください!
2011/09/16 16:14:15
友人に「何十年も音信不通だった友人から突然の連絡があったりして、
すごく楽しい。」と言われて、何気なくアカウントを取った『facebook』ですが、
その通り、40年前からの友人からも次々に連絡が入ります。
楽しい反面、ちょっと怖い気もしますが、上手に使ってネットワークを
広げていきたいですね。
いろいろ試行錯誤しながら、【丸松屋】のページも作成しました。
お時間のある時にご覧になってください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |